帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 型紙 クラウン底面
- 資料番号
- 93000629
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和中~後期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.0 cm x 16.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝國美術院第十三回美術展覽會圖録 第三部 彫塑
文部省/編
江戸東京博物館
文化財調査写真 [神武天皇聖蹟顕彰碑]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
炭薪通
市谷小倉屋藤兵衛
江戸東京博物館
[福島公道中留]
江戸東京博物館
帝都三大祝典(花電車及当日ノ光景)
江戸東京博物館
石神井川スライド 石神井川源流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年5月29日 1106号
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十三年一月場所
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候覚(独身・病身・困窮の者等の持高分年季高及び余高に仰付の旨願上につき)
江戸東京博物館
辻番付「狂言名代仮名手本忠臣蔵」
江戸東京博物館
三世市川市蔵 死絵
歌川芳春/画
江戸東京博物館
東都名所年中行事 十二月 浅草金龍山年の市
歌川広重/画
江戸東京博物館
[挿絵下絵] 馬をひく人物
川村清雄/画
江戸東京博物館
[関東大震災被害 神奈川県某所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
江之島海岸
江戸東京博物館
富士見百図 初編
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館