
帽子の木型作りに使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角材(ダボ用)
- 資料番号
- 93000590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.6 cm x 1.8 cm x 4.5 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墨版 茶器
柴田是真/画
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 扇
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月9日 1052号
江戸東京博物館

[文政十二年三月神田佐久間町火事被災書留]
江戸東京博物館

端唄 六段づくし,どうぞかなへて
江戸東京博物館

役者清榊葉
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

ポチ袋(烏迎宗花紅山柳緑寺)
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

Boy’ s BANZAI
江戸東京博物館

頼母子講口揃帳
講元 善蔵/作成
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

目を明けて 八十八の明の春
荻原井泉水
江戸東京博物館

息子の縁談(36)[老婆と下を向く男]
清水崑
江戸東京博物館

名節録
岡田僑/著
江戸東京博物館