
銀座菊秀商店で販売。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000382
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.1 cm x 1.7 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184514.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 八坂大神御祓
江戸東京博物館

消炎鎮痛塗薬「マーチン」
参天製薬株式会社/製作
江戸東京博物館

金瓶梅 No.7
清水崑
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Four Little MaidensAre We.At the Chrysantheumun Show.640
江戸東京博物館

コンクリート製ゴミ箱
江戸東京博物館

貳拾錢切手
江戸東京博物館

東洋キネマ 内装タイル(部分)
小湊健次/設計
江戸東京博物館

日満航空郵便連絡記念昭和七年十一月
江戸東京博物館

NET放送台本 新春特別番組 新笑喜劇人まつり ラッキーカムカム物語
名和青朗/脚本 喜劇人協会,NET/制作
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 婦人欄
江戸東京博物館

俳書堂あて書簡 「子規の第一歩」の印税について
臼田亜浪/作
江戸東京博物館

御通
油屋乾物店
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 蛇
清水崑
江戸東京博物館

聞馴文句入清元都々一・新文句大津画ふし葉歌・大津絵ぶし
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5571号
江戸東京博物館

新協劇団公演「春の目ざめ」 新宿第一劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館