
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000365
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作 PALM BEER/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.5 cm x 1.6 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184494.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

開平方全
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年6月興行筋書 各派男女優合同劇
江戸東京博物館

石祠
永江維章/編輯
江戸東京博物館

時局日誌 NO.114 二周年戦局
江戸東京博物館

昭和十年吉例納涼八月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和九年十二月興行 本年度掉尾清新溌策の大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館

日光東照宮入口(No.206)
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
明治座/編
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 く 五番組
都遊,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉歎願上候)他
浅川町庄屋 勝三郎/他作成
江戸東京博物館

陸軍航空学校正門
江戸東京博物館

戯童十二気候 十二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館

小皿 高台櫛形文様
江戸東京博物館

願書
武州埼玉郡増森村 願人 細野房五郎/他作成
江戸東京博物館

山王御祭礼番附
豊原国周/画
江戸東京博物館