銀座菊秀商店で販売。線刻模様はイソダメタルでダイヤモンドで行なったもの。「ISODA METAL」の刻印有り
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ペンナイフ
- 資料番号
- 93000342
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 工具
- 作者(文書は差出人)
- 小原ナイフ製作所 小原六郎/作 ISODA METAL/製作
- 年代
- 昭和前期 昭和7年~18年頃 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 1.3 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
めんこ ハタラクキツネ
江戸東京博物館
(布告集)
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 被服廠3 表側Ⅲ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
奉伺候覚(火矢砲録玉稽古打仕度につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞出府、仕度金持参につき)
長谷部俊司/作成
江戸東京博物館
手拭 「長野風土記(抜粋)」 (「小説新潮」より)
平##/著 松山貞太郎/作
江戸東京博物館
WAKAMATSU WEEKLY No.4
江戸東京博物館
寛永寺と諸堂
江戸東京博物館
日本相撲歴代横綱一覧表(声明社創刊拾周年記念)
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 164
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
雛人形及び雛道具
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
記(運送代領収証)
小川運送店/作成
江戸東京博物館
円盤式蓄音機
サカイコウセイドウ
江戸東京博物館
五郎
江戸東京博物館