
帽子の縁の木型
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ブリム
- 資料番号
- 92005768
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 作者(文書は差出人)
- 藤本洋介/製作
- 年代
- 昭和後期~平成期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.7 cm x 25.2 cm x 9.0 cm
- 備考
- 平成5年度収録映像音響資料の本調査にあわせて収集
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157026)

大蛇きんたま(練習作)
下宿ふせぎ保存会 会長坂間利夫/作
江戸東京博物館

牡丹供養
長田幹彦/作
江戸東京博物館

レコード 南京言葉,あがり目さがり目,遠眼鏡
野口雨情/詞 中山晋平/曲,水谷まさる/詞 中山晋平/曲 武井武雄/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲に萩(角判 追掛)
江戸東京博物館

兄に貰った時計
壷井繁治/作
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金1両1分2朱請取)
田地渡主 源左衛門他1名/差出
江戸東京博物館

小絵馬(南蛮人一人立)
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 20・21
清水崑
江戸東京博物館

TEMPLE AT TUMAI LEW-CHEW 『ペリー提督日本遠征記』より
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和34年2月興行筋書 新派公演
江戸東京博物館

昭和天皇在位50年記念乗車券
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [三十種印形配当図]
江戸東京博物館

(二十六)青木堰(茨城県真壁郡大国村大字青木)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館