- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柄杓
- 資料番号
- 96007885
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 51.0 cm x 27.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-188819.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永井威三郎宛葉書(牛島の藤見物の誘いにつき)
永井松三
江戸東京博物館
下絵 「振天府」(旗を持つ軍人)
川村清雄/画
江戸東京博物館
用事預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓甚左衛門/作成
江戸東京博物館
日本軍人双六(タノシキ「男子」第十二巻第一号附録 新年特別附録)
盛進社/印刷
江戸東京博物館
文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
戸板
江戸東京博物館
西游詩続稿 一
永井久一郎/作成
江戸東京博物館
関東大震災被害 横浜駅
永江維章/編輯
江戸東京博物館
第十二回公演「地平線の彼方へ」
築地小劇場
江戸東京博物館
昭和十年九月 新聞切り抜き 松茸の傘をいつまでも生々と開かせぬ法
江戸東京博物館
固定検問要領実習計画
支那駐屯憲兵隊教習隊/作成
江戸東京博物館
文昭院様御法事之節御手留のうち 御施物頂戴之席図
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 馬の名は「議員」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
富士講スライド 千駄ヶ谷鳩森八幡富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
郵便書簡(50円)
江戸東京博物館
レコード バラ色の人生,詩人の魂
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館