
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和四十年十一月公演制作プロセス諸用紙
- 資料番号
- 96005279
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和中期 [昭和40年] [1965] 20世紀
- 員数
- 一括
- 法量
- 25.1 cm x 35.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

博覧会共進会 刷物 世界の名山 朝鮮金剛山と朝鮮博覧會案内
朝鮮總督府鐵道局/製作
江戸東京博物館

畑譲渡申証文之事
亀蔵/他作成
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 印税と本送付のこと
尾張
江戸東京博物館

戦国雑兵 第68回 「はて困った男がいる」
清水崑
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政4年)
江戸東京博物館

他所人来住奉公人雇入仕法
江戸東京博物館

東京向島の桜花
江戸東京博物館

送り状
わらび屋常八
江戸東京博物館

浜町公園休憩所設計図 3
江戸東京博物館

飯田清八宛書簡(馬流大雷火にて延引につき)
江戸東京博物館

めんこ あぶない火わるさよしませう
江戸東京博物館

ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

菓子用木型 瓜
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館

同姓河内守御役願進達頼之衆被参候節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館