 
        昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概 Proposal and Synopsis for the Program for September Performances by Shinkokugeki, 1965
明治座制作宣伝課/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和40年九月公演 新国劇演目企画案及び梗概
- 資料番号
- 96005178
- 小分類
- 文書類その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 明治座制作宣伝課/作成
- 年代
- 昭和中期 昭和40年 1965 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 25.4 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    桑名御奥様御帰国諸用留
田中姓
江戸東京博物館
 
		    ビール愛飲家の飲み振り
江戸東京博物館
 
		    (帝国軍艦)霧島
江戸東京博物館
 
		    覚(代金受取証)
大辰
江戸東京博物館
 
		    和歌「あかつきの…」
床次竹二郎/筆
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 大日本婦人会会報 お茶がら、たばこの喫いがらの収集他
第六組長/製作
江戸東京博物館
 
		    第15回公演「太陽のない街」チケット
左翼劇場
江戸東京博物館
 
		    仙台藩質物男女身代金難渋訴取捌定・金銭出入訴定
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和37年2月19日 1143号
江戸東京博物館
 
		    [家賃及給水料]
江戸東京博物館
 
		    細川流石術四躰相傳印證之巻
江戸東京博物館
 
		    櫂
宮尾登美子
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「どうも真意が」「つかめない」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    義士真像 小埜寺光右衛門秀富
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 松枝(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    ゴム靴
OLYMPIA SHOES/製
江戸東京博物館