
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火のし
- 資料番号
- 96005027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 洗濯裁縫
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 39.7 cm x 14.6 cm x 9.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相撲番付
江戸東京博物館

明治四十四年略本暦
江戸東京博物館

仏説摩訶般若波羅密多心経
武田基一/編
江戸東京博物館

大正十三年 受領金 覚
江戸東京博物館

詠歌書上(二絃琴)
久懐/作
江戸東京博物館

西郷と大久保 第1回~第180回
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館

短冊絵 札を持つ娘(『主婦の友』第17巻第1号附録)
木谷千種/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

護符 横曽根村 観音山法性寺
江戸東京博物館

辻番付「忠臣蔵 五段目より九段目まで」
江戸東京博物館

こけし(男児像)
伊香保温泉/銘
江戸東京博物館

源氏御手本
石井きん/作
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒 比翼塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

頭書大全世界国尽
福沢諭吉/著
江戸東京博物館