
昭和大東京百図絵完制判 第三十三景 本所・震災記念堂 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : No. 33, Earthquake Memorial Hall in Honjo
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵完制判 第三十三景 本所・震災記念堂
- 資料番号
- 91210488
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 30.2cm x 39.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7055.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- NDL ID
- 00102628
- AOW ID
- _40147506
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

交換納札一括 その他バラ
江戸東京博物館

花壇の世話をする子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

関東大地震画:工兵の架橋
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

天台宗門五人組御改帳
上総国夷隅郡板屋村/作成
江戸東京博物館

奈良彫猩猩飾簪
江戸東京博物館

写し絵写真 鐘、鐘を巻く清姫(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

こけし3体
江戸東京博物館

読売新聞 第7037号
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

護符 常州真壁真如院
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「肉弾戦をもつて閘北一帯を占拠す」
江戸東京博物館

文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

防寒帽
江戸東京博物館

芸者写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

安兵衛聟入り 1 安兵衛聟入り 2
江戸東京博物館

鳴子温泉と鳴子峡美観
江戸東京博物館