
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物差し
- 資料番号
- 96001811
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- 上野赤札堂/製
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1差
- 法量
- 50.0 cm x 2.5 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

屋上の雪と戦う人々(この下に人家あり)雪の高田市
江戸東京博物館

長板中形型紙 小鈴に花文(追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

洗いざる(大ざる)
江戸東京博物館

WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.104
足立利之助
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 坂東家系附禄
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

関東軍鉄道三連隊凱旋記念 盃
江戸東京博物館

町内式目帳
庄屋 喜兵衛/作成
江戸東京博物館

(盗み始末吟味書付)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第25編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

新版友染もよう
小林久作/版
江戸東京博物館

「写し絵元祖 都楽の墓」写真
江戸東京博物館

護符 奉祈願南無諏訪大明神感應守護攸
江戸東京博物館

郵便はがき
及川仁/作成
江戸東京博物館

広告絵はがき「清酒の女王 灘 富久娘」(京都金閣寺)
江戸東京博物館

戸籍謄本(戸主 五十子矢助)
江戸東京博物館