
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菓子用木型 瓜
- 資料番号
- 96001594
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- [昭和中期~後期] [20世紀]
- 員数
- 1組
- 法量
- 11.2 cm x 35.0 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-198011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京大歌舞伎 昭和15年巡業筋書 東京花形大歌舞伎 脚本解説
東京冨士工業会社
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 篭をかつぐ(左向き)
江戸東京博物館

あの子のお家,玩具のお船で
鹿山映二郎/作詞 湯山光三郎/作曲,鹿山映二郎/作詞 高橋孝太郎/作曲
江戸東京博物館

釣り人
橋本雅邦/画
江戸東京博物館

大江山・森の楽隊,虫の楽隊・大黒様
江戸東京博物館

時事漫画 第31号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

磁器製盃「増田屋」
江戸東京博物館

ヤミ市を見物するアメリカの水兵と陸軍兵 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

「若竹の繁み寝釈迦の首は何処」
清水崑
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

飯坂温泉
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 駿州片倉茶園ノ不二
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 鐘(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

当納芝福徳曽我
河竹新七/原稿 竹柴濤治/著 歌川国貞/画
江戸東京博物館