
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 2円
- 資料番号
- 96001370
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 うず巻
江戸東京博物館

大村氏銅像(靖国神社境内)
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

NET放送台本 開局5周年記念番組 底抜け大放送(決定稿)
能見正比古,山崎博史/作
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和15年六月号 NO.204
加藤 眞/編
江戸東京博物館

巾着 白い紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館

歌詞カード「拾った貞操」「若い母の唄」「花見音頭」「細君三日天下」 テイチクレコード
江戸東京博物館

高雄紅葉十三代双六
古流斎清国/画 福辺家千生/稿
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

似顔絵 長谷川横顔
清水崑
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

昭和壬辰二十七年神社本暦
江戸東京博物館

九代目市川団十郎書
市川団十郎(9代)/書
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

品川汐干狩之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[帳簿を書く]
清水崑
江戸東京博物館