
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 束 貮銭
- 資料番号
- 96001357
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1束(100枚)
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm x 2.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197779.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第一軍司令部渡愛河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ愛河渡渉
江戸東京博物館

御礼状
江戸東京博物館

大正御即位式紫宸殿上の高御座
江戸東京博物館

伝単「敢えて日本上下朝野に進言す(併せて皇軍将兵に)」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館

増補 熟字韻箋大成
澤渡先生/校字
江戸東京博物館

台本 村上元三作 佐々木小次郎
村上元三/作
江戸東京博物館

古今勤王伝略
石津発三郎(石津灌園)/抄述
江戸東京博物館

郷土玩具 あずま人形 三味線
江戸東京博物館

日本東八拳番付 日本東八拳技睦會袋
日本東八拳技睦會/作成
江戸東京博物館

お菓子袋 幼な菓子
江戸東京博物館

[田内主税上申書]
[田内主税]/作成
江戸東京博物館

宗門御改帳 扣(秋元弥平宗旨改につき)
古道村 秋元弥平/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第932号
仁科節/編
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 浅草北松山町 糸商 株式会社折原糸店
江戸東京博物館

明細帳(村高・水帳・百姓持林等書上につき)
江戸東京博物館

枕山詩鈔
大沼枕山/著
江戸東京博物館