
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便はがき 貮銭
- 資料番号
- 96001310
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197732.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

秋の蚊の灯より下り来し軽さ哉
高浜年尾
江戸東京博物館

門跡橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

第二回化学工業博覧会
江戸東京博物館

日本髪の女性
江戸東京博物館

陶製手榴弾
江戸東京博物館

電球
東京芝浦電気/製
江戸東京博物館

耶馬渓
江戸東京博物館

東京歌劇座開演
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

清浄光寺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺[金堂階段]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

謹申上御訴訟之事(信濃国高井郡福島村肝煎七兵衛隠田の件につき)
文左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

(中山道勢川宿助郷免除願他御用留)
江戸東京博物館

ちらし 八幡宮越年祭臨時増発終夜運転
江戸東京博物館