 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五徳
- 資料番号
- 96001006
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 14.9 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東海道駄賃(一色宮内江戸へ急用にて高田啓吉差遣しにつき賃銭書付)
三州宝飯郡赤根 宮内陣屋ニ而 高田金左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    [田畑山林書上帳]
江戸東京博物館
 
		    (南洋西廻リパラオ島) アラパケツにて島民風俗
江戸東京博物館
 
		    切り抜き 日活映画封切銀座劇場
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    書簡(演武発会式挙行の件)
町田警察分署長 駒田宗一郎
江戸東京博物館
 
		    恋ヶ窪一つ葉松 スライド 片葉の松
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    愚意(借財返済意見書)
江戸東京博物館
 
		    おもちゃ巾着型紙 たち花
春貞
江戸東京博物館
 
		    柄巻用鮫皮(成形済)
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年六月 新聞切り抜き 台所メモ 煮魚と酢
江戸東京博物館
 
		    豆ランプ
江戸東京博物館
 
		    借用銀証文之事(拠無要用につき7貫500目・1ヶ月銀100目につき利息1匁)
崇福寺/作成
江戸東京博物館
 
		    新東京近郊回遊一覧
金子常光
江戸東京博物館
 
		    手鑑書上控
庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    支那事変国債第4回郵便局売出しパンフレット
江戸東京博物館