
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紋付羽織(男性用)
- 資料番号
- 96001001
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 111.3cm x 65.2 cm x 52.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

シマウマ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 小紋
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年7月興行筋書
藤田篤
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
飯能 中善太郎
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 しほ原雄飛の滝
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

こま(ブリキ製3)
江戸東京博物館

(遠山家由緒及び当家知行所不動岡村へ頼入の件申入)
武州不動岡村/作成
江戸東京博物館

当申より来ル子迄五ヶ年定免下ヶ札之事(丹波国船井郡井脇村、5ヶ年間定免願につき)
近藤環太/他4名作成
江戸東京博物館

飾り棚
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.109
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

色紙 「雄飛」
松田源(独青)/筆
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

停車場設置之義申請書(中神駅設置願)
中神村他7ヶ村総代
江戸東京博物館

手拭下絵 十月紅葉狩り(隈取りと紅葉)忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

面白奇聞 話のたね ちらし
江戸東京博物館