
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紋付羽織(男性用)
- 資料番号
- 96001001
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 111.3cm x 65.2 cm x 52.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第5721号
江戸東京博物館

紙片 「御供」
江戸東京博物館

風聞(戊辰戦争風聞留)
江戸東京博物館

明治座 昭和35年10月興行筋書 新国劇十月公演
江戸東京博物館

護符 大寳八幡宮守護 息災(袋付き)
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

山中工事に出張中の夫へ
大原富枝/作
江戸東京博物館

大正五年九星便
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第二十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

抽選器
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[市川大蔵住所書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1387768-L.jpg)
[市川大蔵住所書上]
(市川大蔵)
江戸東京博物館

(武州埼玉郡戸室村・芋窪村騎西領四拾四ケ村用水組合より離村申入一件につき為取替証文等写書)
割目村 井上市太/作成
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)あられ豆腐,根みつばのすまし他
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧蚕糸会館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館