
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 勲八等白色桐葉章
- 資料番号
- 96000772-96000774
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 一括(3点)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-197226.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雪持ちの南天(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡本東洋/撮影
江戸東京博物館

白浪五人男 中村翫雀の赤星重三郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第21号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

差上申一札事(野田村無宿近助盗み其他悪事一件再応吟味につき)
川崎村名主 勘五左衛門/作成
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)入谷朝顔園の浸水
江戸東京博物館
![作品画像:[引札]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/656090-L.jpg)
[引札]
江戸東京博物館

1 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

金沢兼六公園内明治記念標(日本武尊御銅像と西南役戦士尽忠碑)
江戸東京博物館

女性と花
江戸東京博物館

[信用借ニ対スル財産書上]
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和37年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

長板中形染見本 70(1381~1400)
清水文夫/染付
江戸東京博物館