
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五銭硬貨
- 資料番号
- 96000482
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
- 年代
- 昭和期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 1.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-196949.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159134)

書簡(京都・奈良へ出張につき帰京期日延引の件)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行筋書 青年歌舞伎劇九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

常陸国久慈郡高倉村文書 他
江戸東京博物館

万国郵便連合加盟 五十年紀念
江戸東京博物館

鶴ヶ城趾之景(其二)
江戸東京博物館

願書
武州埼玉郡増森村 願人 細野房五郎/他作成
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

[走るおばさん][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き 黒豆の美味しい煮方
江戸東京博物館

末広五十三次 由井
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大垣停車場
江戸東京博物館

[桜井の訣別(有栖川宮熾仁親王賛)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,848号
江戸東京博物館

漏斗
江戸東京博物館