
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お茶のお稽古をする女性たち
- 資料番号
- 90364092
- 大分類
- 写真原版・映像装置
- 小分類
- ガラス原版
- 種別
- 幻燈原板
- 年代
- 明治期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.3cm x 8.3cm x 0.4cm
- 資料群/コレクション名
- 赤木清士コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-6085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

肖像写真 鎌田栄吉
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 三平商会
江戸東京博物館

癸酉租税可納割付之事
足柄県庁/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

請役申証之事
人足請負人 文吉/作成
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第47回
清水崑
江戸東京博物館

御府内八十八ケ所道知るべ
広重Ⅱ/画 光明講/編 幡ケ谷不動荘厳寺/序
江戸東京博物館

蠁蛆蠅ヲ今四月中ニ多ク捕ヘマセウ
昭和村蠁蛆予防組合
江戸東京博物館

(東京名所) 日比谷公園音樂堂 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

日比谷公園奏楽堂
江戸東京博物館

民俗調査写真 江の島
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家根を貫きて天井に生活す(寺島村)
江戸東京博物館

配置売薬元祖 株式会社広貫堂絵はがき
江戸東京博物館

手拭端切れ 格子紋様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 6
清水崑
江戸東京博物館

あずま滑稽新聞 第8号
武井眞実/編
江戸東京博物館