文化三味線譜 はうた集 第22編 Bunka Shamisenfu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 22
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文化三味線譜 はうた集 第22編
- 資料番号
- 95004643
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和初期 昭和4年11月20日 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 18.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
旅順大連風景 船
永江維章/撮影
江戸東京博物館
借用金子証文之事(要用金差支・金3両借用)他
借用人 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館
伝単「日本の偉人よ何処に在りや」
江戸東京博物館
観音経和談鈔図会
平田止水居士遺稿 源基定/筆記
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「雨情三題」(三幅対) 蔦谷龍岬氏筆
江戸東京博物館
浅草蔵前中川余興専門店ちらし
江戸東京博物館
往来手形
江戸東京博物館
長板中形型紙 四君子
江戸東京博物館
日本地理風俗大系予約募集内容見本
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成6年4月公演筋書 初代松本白鸚十三回忌追善 四月大歌舞伎
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館
猫と筆紙
柴田是真/画
江戸東京博物館
(瀞峽の絶勝)下瀞峽の筏流し
江戸東京博物館
KOEN NEWS No.9
江戸東京博物館
小林清親浮世絵展絵葉書 池の端弁天
江戸東京博物館