
三味線文化譜 はうた集 第14編 Shamisen Bunkafu Score, Collection of Hauta (Short Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 14
四世杵家弥七/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 はうた集 第14編
- 資料番号
- 95004631
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/編
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 大正末期 大正13年5月5日 1924 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.0 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

市川猿之助(三代目) 荒獅子男之助(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

日本美術院第十二回展覧会出品「 枯梢小禽図」 富取風堂
江戸東京博物館

弁当箱(松鶴亀浮出)
江戸東京博物館

靖国神社臨時大祭奉納相撲取組(二日目)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 237
清水崑
江戸東京博物館

根岸歌劇団第二年第十八回公演
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

秘書(評定始并眷板之面・式日老中出座之事・他)
江戸東京博物館

詠歌書上(春日遅々等)
江戸東京博物館

引札 文明開化祝祭図
江戸東京博物館

風呂敷
塩田良平
江戸東京博物館

[川越藩]御用留
江戸東京博物館

(皇居御園拝観につき順路服装等の心得留書)
江戸東京博物館

本を読む女性と日本庭園写真
江戸東京博物館

大つゑぶし
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館