
三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 45, “Utsubozaru”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿
- 資料番号
- 95004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153469)

東京劇場 昭和12年7月興行筋書 青年歌舞伎東劇公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

京暦(文久4年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

絵入り女小学
江戸東京博物館

義経千本桜
河原崎座/編
江戸東京博物館

パン・ゆでめん購入券
江戸東京博物館

鼈甲台秋草蒔絵櫛
江戸東京博物館

新聞切り抜き さかみち 7 二合半坂
江戸東京博物館

同盟ニュース 赤魔ソ連の手に操られる国府 毛沢東を入閣せしめ改造断行か?
江戸東京博物館

文化財調査 石碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東坡居士詩巻
篠崎小竹/筆
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

紀元二千六百年式典案内状
近衛文麿/作成
江戸東京博物館

高瀬武寧あて書簡 速達
吉田源次郎
江戸東京博物館

東海道 石部
月岡芳年/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の陸軍士官 Japanese Officers
江戸東京博物館

勝海舟書跡
勝海舟/書
江戸東京博物館