
三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 45, “Utsubozaru”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第45編 靭猿
- 資料番号
- 95004564
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月20日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194149.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災 震災後の京橋・木挽町の逓信省
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

宮中歌会
江戸東京博物館

槌
保科重永/作
江戸東京博物館

家作売渡一札之事
売主 万屋伊右衛門
江戸東京博物館

「貸家」看板
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 大東京震災実況 中段ヨリ崩壊セル 浅草十二階
江戸東京博物館

手拭小下絵 七宝文様
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

入り江の松(風景水彩画)
江戸東京博物館

[牛にひかれて善光寺参り来歴]
江戸東京博物館

[ヒューズ盤]
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の側板
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

折り紙細工(着物)
江戸東京博物館

春日本社楼門
江戸東京博物館