三味線文化譜 長唄 第34編 四季の眺 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 34, “Shiki no Nagame”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第34編 四季の眺
- 資料番号
- 95004550
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和初期 昭和4年12月12日 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194135.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
玉姫公園案内(昭和5年6月30日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館
かっぱの酉の市
清水崑
江戸東京博物館
ポスター 火の元注意
警視庁、東京府消防協会
江戸東京博物館
議院規則ニ関ル意見
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳・江戸買物控覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
染付皿 底部
鍋島藩窯/製
江戸東京博物館
熊谷陸軍飛行学校操縦生徒採用予定者心得
江戸東京博物館
くろかりし山まつのとまほのあかみ しばらくにして月はのぼれり
佐々木信綱
江戸東京博物館
毎日新聞 昭和18年度 第24139号
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[花嫁の父ちらし]
ピカデリー劇場
江戸東京博物館
レコード 浪花節 石松の代参(一),(二)
江戸東京博物館
丼 磁器製
江戸東京博物館
双幅書
山本悌次郎(二峯)/書
江戸東京博物館
日本銀行券 一円
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館