
三味線文化譜 長唄 第7編 小鍛冶 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 7, “Kokaji”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第7編 小鍛冶
- 資料番号
- 95004517
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便報知新聞
江戸東京博物館
![作品画像:宝塚少女歌劇 軍神マース [イタリヤーナ]速水岩子](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518317-L.jpg)
宝塚少女歌劇 軍神マース [イタリヤーナ]速水岩子
江戸東京博物館

下絵[男かっぱの上で逆立ちをする女かっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

開歌都々一かんごいり
石久/撰
江戸東京博物館

下総国香取郡手賀組新田文書 常陸国河内郡脇川村文書 他
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 Chamber of the Provincial Delegation,Cadiz,Spain
江戸東京博物館

組立ごま
江戸東京博物館

凱歌一年・激戦の跡 下(朝日新聞 第20361号切り抜き)
江戸東京博物館

写し絵道具写真 風呂と石油ランプの写真
江戸東京博物館

紫宸殿之儀
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 高輪 泉岳寺山門
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大正十三年略本暦
江戸東京博物館

筑波山体内潜り
江戸東京博物館

空ほのぐらき,今朝の雨
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

濃紫色宙吹き盃
江戸東京博物館