
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第八回 割増金附戦時貯蓄債券
- 資料番号
- 95003652
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.7 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

続国史略 校正 二
谷寛得/原撰 小笠原勝修/刪補
江戸東京博物館

赤木柄短刀(箱根神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(金子預り・奉公差入など諸証文及び浪人・無宿者取締触など写)
江戸東京博物館

桜狩(上),桜狩(下)
江戸東京博物館

Persica vulgaris-Pfirsich(Frühe Beatrix).
江戸東京博物館

廃品再生靴下更生器
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [凧2]
清水崑
江戸東京博物館

地方御調ニ付差上候諸帳面目録書
年寄 源左衛門/他作成
江戸東京博物館

日記
江戸東京博物館

愛国婦人会会服案内
江戸東京博物館

足軽業指麾之秘書
江戸東京博物館

永楽通宝
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 国勢調査員を命ず)
内閣
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書 著書『芥川龍之介』受領の礼
亀井勝一郎/作
江戸東京博物館

安永三甲午暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事 (原稿)
清水崑
江戸東京博物館