
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 貯蓄債券 金七円五拾銭
- 資料番号
- 95002324
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大坂下り桜綱駒寿 桜綱幸吉 浅草境内において興行仕候(車輪渡りと雷の曲)
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

漆器平椀
江戸東京博物館

Crowds flocking to the great Buddist Temple,Asakusa Kwannon,Tokio-the most popular inAll Japan. 3873
江戸東京博物館

鼻革(金地黒桐紋)
江戸東京博物館

墨版貼交 梅枝、箱庭
柴田是真/画
江戸東京博物館

薬袋 「万金丹」
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

肖像写真 井上馨
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区市立小学校奨学資金歳入出予算(第3号)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 薬師如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

智嚢後鑑
江戸東京博物館

真鍮ガラス玉簪
江戸東京博物館

切手(万物 壹圓五拾銭)
駒込追分角高崎屋酒売場/作成
江戸東京博物館

端うた虎之巻 九
豊原国周/画
江戸東京博物館

岩倉具視書簡
岩倉具視/差出
江戸東京博物館

タイプライター用紙
POTLATCH FORESTS INC/製
江戸東京博物館