
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三分半利公債証書 壱百円
- 資料番号
- 95002299-95002302
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 作者(文書は差出人)
- 内閣印刷局/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 4点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199633.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

売薬配置用預袋 中和製剤所
江戸東京博物館

めんこ 突進たーざん
江戸東京博物館

(復興の東京)浅草公園六区活動町
江戸東京博物館

毎日グラフ 第359号 「ハダカ弁天海を渡る」
江戸東京博物館

児童玩具(付録組み立て[回転遊び])
江戸東京博物館

東海道 鈴ヶ森
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

海陸新聞
江戸東京博物館

絵入 西南勇士伝
長谷川展/撰
江戸東京博物館

実用 東京全図
嵯峨野彦太郎/著作
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋村 質地田地主 儀右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館

婦人こころへ草 はりもの
歌川国芳/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛
伏見丘六/作 大江良太郎/演出
江戸東京博物館

議案録 自一至七
江戸東京博物館

白根大凧合戦 絵葉書
江戸東京博物館

鏡山の実録
大河内買月/著 [橋本]周延/画
江戸東京博物館