
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川家祖 松平長親公御由緒記
- 資料番号
- 96201873
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 三州 大樹寺/作成
- 年代
- 江戸後期 寛政5年4月 1793 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.2 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203263.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

机
江戸東京博物館

楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.336
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

収入印紙 2円(紙添付)
江戸東京博物館

チョッキ
江戸東京博物館

観無量寿経講義 全
島地黙雷/著
江戸東京博物館

書簡(酒税納期の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館

屋外での競技(八幡谷女児校)
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

白繻子地雲取に桜模様染摺箔帯
江戸東京博物館

新建請書控(物置)
清右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 木鉄砲
江戸東京博物館

環海航路新図 全
広瀬保庵/識 広瀬一孝,広瀬愛親/校
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 号外 本紙附録
江戸東京博物館

送り状
大伝馬町 紙屋長兵衛
江戸東京博物館

東魚印存弟三集
銭厓/著
江戸東京博物館

65 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館