山形藩主水野忠精母寿女関係史料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 詠草(けふさ うれしさによめる)
- 資料番号
- 96201508
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 寿子/作
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 15.3 cm x 20.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-203141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近27
江戸東京博物館
帯締め 黒
江戸東京博物館
明治四十四年略本暦
江戸東京博物館
越中岩瀬猟場諍論記
神子田孫七郎/他作成
江戸東京博物館
伊勢暦(文化9年)
江戸東京博物館
お宮詣で(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
鏑木淸方/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 雑俳「俳風袂の匂ひ」
永江維章/撮影
江戸東京博物館
裂見本帳(意匠と技術)
江戸東京博物館
支店開業案内葉書
江戸東京博物館
帝国館第一新聞
江戸東京博物館
岡本喜八さん ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵 45.1.25
清水崑
江戸東京博物館
[南蛮衣裳のかっぱ] (長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 45
清水崑
江戸東京博物館
感恩の歌,報恩の歌
竹内浦次/詞
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 花の堤
太田三郎/画
江戸東京博物館
粉本 松下人物
柴田是真/画
江戸東京博物館