
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玩具 鞍馬天狗かるた
- 資料番号
- 96007086
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 大仏次郎/原作 玉井徳太郎/画
- 年代
- 昭和中期 昭和30年代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 6.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 水野家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-207459.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 一言主大神護摩供之札 三竹山普光寺
江戸東京博物館

護符 鹿嶋太神宮天津祝詞大祝詞太大祝詞処
江戸東京博物館

東海道五十三次双六
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 神道扶桑教 身分証明証
江戸東京博物館

売渡証書(屋敷、土蔵など売渡証書・124円)
吉村善七郎/他作成
江戸東京博物館

少年歴史出世双六
奈良澤健次郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 小笠原東陽墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

小金井の桜花
江戸東京博物館

不動明王岩座厨子
田口清次郎/作成
江戸東京博物館

偵察機から煙幕展張
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉願上候(金銭持逃の召使欠落帳付願につき)
北品川稲荷門前家持願人治兵衛/他
江戸東京博物館

下総国千葉郡定書連印請書(吉田殿家出役東宮内膳が廻村し、御助成金取立、神祇道筋取調に対し一同承知につき)
東宮内膳/作成
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

糸巻(花の絵柄つき)
江戸東京博物館

昭和三年御宝鑑
高島易断所本部
江戸東京博物館

山内金三郎あて書簡 小説執筆の断り状
横光利一
江戸東京博物館