旗本遠山氏領上総国山辺郡清名幸谷村名主 飯高家文書
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡申田地証文之事(代金14両請取)
- 資料番号
- 95201919
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 清名幸谷村田畑渡人 孫左衛門他1名/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 資緑構 御連中/宛
- 年代
- 江戸後期 寛政8年10月 1796 18世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
安田半左衛門形見之覚(遊女五十人一首)
安田岩松/他10名作成
江戸東京博物館
新聞切抜記事(9月1日浅草シンボル「12階」の崩落)
江戸東京博物館
大譜江戸鑑 巻中
江戸東京博物館
明治座 昭和54年8月上演台本 特別公演 北国慕情
朝倉千砂子/原作 田井洋子/脚本 石井ふく子/演出
江戸東京博物館
うちわ絵 ラッパを吹く子供の図
江戸東京博物館
同盟ニュース 世紀の歓喜此處に爆発 燦たる南京入城式
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,904号
江戸東京博物館
真田伊豆守御検地御水帳
真田伊豆守内御検地惣奉行/作成
江戸東京博物館
鷲津宣光(毅堂)(永井荷風の祖父)像
江戸東京博物館
送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館
横綱土俵入之図 梅ヶ谷
玉波/画
江戸東京博物館
昭和職業絵尽 其七 桶屋
和田三造/画
江戸東京博物館
ウシロマルガタゲタ
江戸東京博物館
欧陽詢皇甫府君碑
七条愷/著
江戸東京博物館
詠草(元日等)
寿子/作
江戸東京博物館
江戸名高良薬鏡
江戸東京博物館