
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 菓子折のし紙 胡萩堂(奴)
- 資料番号
- 95007942
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.8 cm x 43.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

添書申増金証文之事(年貢差誥・下畑3畝11分ほか6ヶ所・金42両2分)
大和田村地主 伝右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

2年の科学3号[書面を読む殿様]
清水崑
江戸東京博物館

[道]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

油彩画 柏木の家
川村清雄/画
江戸東京博物館

日本古書通信第21巻11号通号328号 「折り折りの思ひ出」国木田治子
国木田治子
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 松丸紋(角判 追掛)
江戸東京博物館

関東大震災 潰れた家屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

枕橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

東京府神職取締所看板
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

濠端和田倉門(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

茶托(折鶴一対向合模様)
江戸東京博物館

郵便葉書
江戸東京博物館