
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 踏台
- 資料番号
- 95007560
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.7 cm x 39.0 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

The Illustrated London News 1857年 屏風を描いた日本の絵 Japanese Painting Folding Screen
江戸東京博物館

「我要求悉く一蹴さる」(大阪毎日新聞昭和6年12月9日号外)
江戸東京博物館

国民服上衣
江戸東京博物館

[畑俊六]履歴
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 鶴賀和太夫
江戸東京博物館

明治座 昭和45年6月興行筋書 六月特別公演
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2101号-3 憲法論議の中皇居で大嘗祭
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ(壷井栄・江口警視総監・千田是也)
清水崑
江戸東京博物館

七言絶句「海抜三千余之地…」
尾藤二洲/筆
江戸東京博物館

御廻状写覚(五人組帳差出等の儀に付)(布鎌新田関係文書)
布鎌上組 年番/作成
江戸東京博物館

不明画像
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

俚謡 草津湯もみ唄 木曽節
江戸東京博物館

日本銀行券 五銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

山中の家屋(撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館