
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [鉄製ねじれ棒]
- 資料番号
- 95007555
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 54.5 cm x 2.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

誠忠義士肖像 箭田五郎左エ門助武
歌川国芳/画
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 湯豆腐にお塩 形がくづれぬ
江戸東京博物館

大正元年 文部省第六回美術展覧会傑作品 (梢の秋) 東京 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

家庭用水産物購入通帳(東京都発行)
江戸東京博物館

笹彫根付
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館

(無尽元利金返済ニ付書付)(香取郡古文書)
亀三郎/作成
江戸東京博物館

手榴弾消火器広告
江戸東京博物館

(昭和5年3月 帝都復興式典祭記念)馬場先アーチ
江戸東京博物館
![作品画像:[差送の御荷物着、金子之義、受取御上納申上につき書状]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025576-L.jpg)
[差送の御荷物着、金子之義、受取御上納申上につき書状]
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金拾□)
田地渡主 勘左衛門/差出
江戸東京博物館

題字「かっぱ かつおみりん」
清水崑
江戸東京博物館

護符 新四国八十八箇所南無遍照金剛 下総国相馬郡小文間邑 四十八番石井山安養寺
江戸東京博物館

覚書(御代官所請取之節可入書キ物覚等19ケ条)
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に立涌(大判 追掛)
江戸東京博物館

御三家方御附(泰平万代 大成武鑑)
江戸東京博物館

回向院境内興行 安政6年春
江戸東京博物館