
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ラジオ ナショナル5X-521
- 資料番号
- 95007526
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 作者(文書は差出人)
- 松下電器産業株式会社/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.3 cm x 39.0 cm x 21.3 cm
- 備考
- 品番1732
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211072.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

水球(オリンピック東京大会入場券 予約整理券)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 牛込病院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

滑車
江戸東京博物館

新ばんかり宅 大しやりふし
江戸東京博物館

裁縫雛形 長持油単(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11747号
江戸東京博物館

写真 老夫婦
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

小前連印帳(往還筋にて口論・打擲におよばざる旨連印)
雲光(霊力)院領西ヶ原村/作成
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 南蛮人渡来の図(その壹)
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

香合
江戸東京博物館

昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

教導立志基 村上義光
井上安治/画
江戸東京博物館
![作品画像:〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507452-L.jpg)
〔明治四十三年八月東京大出水実況〕向島大倉氏避難者救助ノテトン[テント]
江戸東京博物館