
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角火鉢
- 資料番号
- 95007512
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 42.2 cm x 42.2 cm x 23.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-211058.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山本五十六関係ラフスケッチ 当時の長岡中学遠望雪景
清水崑
江戸東京博物館

「戦災 四丁目西側」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 新鋭劇団四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

羽織のひも(空箱)
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横須賀 晴坊」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

玩具 トランジスタートランプ
江戸東京博物館

覚 (金子請取)
松本忠右衛門
江戸東京博物館

サンデー毎日 春季特別号 (春の特サン)
伊東深水/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本最初の鉄道の開通 The first railway in Japan
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物(民家)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 公団・公庫の整理(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

和歌短冊(三原山にてよめる)
石井柏亭
江戸東京博物館

宮内庁図書寮 正面写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「おれは雑兵生活二十年の間に・・・」
清水崑
江戸東京博物館

座付膳
平安象彦/製作
江戸東京博物館

下絵 猿
川村清雄/画
江戸東京博物館