- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 疎開先からの手紙
- 資料番号
- 95005028
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 年代
- 昭和前期 昭和20年4月7日 1945 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 13.9 cm x 9.0 cm
- 備考
- 集団疎開中の子供が家族へ送った葉書。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201242.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
書状・覚並び相撲番付一括
江戸東京博物館
色紙 自画賛「天照す…」
棚橋絢子/筆
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村高人別御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
帝劇NO.25
[帝国劇場]
江戸東京博物館
増上寺鋳造釈迦像
日下部金兵衛
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日清戦争/ソウル近郊の市場 War between China&Japan-Native market near Seoul
江戸東京博物館
顕微鏡
E.LEITZ/製造
江戸東京博物館
「寿三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
済口証文 上(岡部様掛り・下総国上谷村・東谷村新宿地所糺一件につき)
庄屋 太田惣左衛門/作成
江戸東京博物館
臨時震災救護事務局隅田川出張所宛書簡封筒
大友運送店/差出人
江戸東京博物館
おもちゃ巾着型紙 ききょう
春貞
江戸東京博物館
新富座筋書 皐月晴上野朝風六幕
斎藤長吉/編輯 豊原国周/画
江戸東京博物館
相渡申荒地証文之事(1畝歩・1両2分)
荒地渡主南 五郎八他1名
江戸東京博物館
覚(自分廻の節諸賄・人馬入用につき覚)
江戸東京博物館
達(家督相続受理につき)
江戸東京博物館
第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館