
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- インク入れ
- 資料番号
- 95005000
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.8 cm x 7.4 cm x 6.5 cm
- 備考
- 箱付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[目かつら]
江戸東京博物館

風俗三十二相 暗さう 明治年間妻君の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

中国美術風景
江戸東京博物館

担架で救急車に運ばれる捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

代々木選手村
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

(近江) 矢橋の帰帆
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き お茶がゆお正月料理に飽きた時
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

常州茨城郡羽黒宿組合四拾三ケ村御請書(酒造取締につき)
友部村百姓代 紋治/他作成
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

富士週報 第四十九号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館

七言二句
近衛篤麿/筆
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1314677-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 遊行寺門前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館