 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官報 第3563号
- 資料番号
- 95004317
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 内閣官報局
- 年代
- 明治中期 明治28年5月18日 1895 19世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 30.1 cm x 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    雑司ヶ谷隣組資料 家庭用砂糖購入券(特別用)交付申請書
江戸東京博物館
![作品画像:[長州征伐出陣諸風聞書綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1039919-L.jpg) 
		    [長州征伐出陣諸風聞書綴]
八代目(西堀)光徳/作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    汁椀
江戸東京博物館
 
		    五銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    上(田麦蒔入のため拝借覚)
三保谷宿名主 田中次平/他作成
江戸東京博物館
 
		    御触書被仰出候ニ付御請書下書(陣屋内普請取掛り心得違無之様可申聞置候につき)
牛久沼名主 治兵衛,小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    製墨用型
江戸東京博物館
 
		    昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和12年3月31日
江戸東京博物館
 
		    一錢貨幣
江戸東京博物館
 
		    万石通
江戸東京博物館
 
		    ことごとく
清水崑
江戸東京博物館
 
		    編篭
江戸東京博物館
 
		    関東大震災記録写真 凌雲閣(十二階)第一次爆破2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 震災後の国技館付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    才浜組三ッ屋浜村百姓代作左衛門外六拾五人之もの共及狼藉候一件御吟味誥書
才浜組惣代 内山佐四郎/作成
江戸東京博物館