
昭和十一年四月二十九日 時事新報 第一万九千十一号附録 天皇一家写真 Picture of the Imperial Family, Supplement to Jiji Shimpō Newspaper No. 19011 April 29, 1936
共同印刷□□会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年四月二十九日 時事新報 第一万九千十一号附録 天皇一家写真
- 資料番号
- 94651904
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 共同印刷□□会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和11年 1936 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 38.9 cm x 53.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 守田治兵衛商店資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-210959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

注意(御大喪ニ際シ注意スベキ事項)
江戸東京博物館

明治四十三年八月中浣東京附近末曽有之大洪水向島丑の御前附近の惨況
江戸東京博物館

手軽御料理・御弁当引札
江戸東京博物館

恋のよろこび
堀口大学/作 トリスタン・クリングソオル/原著
江戸東京博物館

松飾徳若譚
仮名垣魯文/著 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

正月飾り(年賀状)(「東亜新報」第四千五百四十六号付録)
佐藤生巣/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十二号 家庭用パン類の配給が三食分に減りました他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

関東大地震画:街道の地割れ 戸塚付近所見
近藤浩一路/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

興行チラシ(東京元祖子供玉乗曲業都一座 箕輪平蔵)
比井/画
江戸東京博物館

木棒
江戸東京博物館

玩具 PUZZLE MOUSE
江戸東京博物館

煙管 製作工程品
中島留四郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紙芝居 焦土と化すとも
松井末雄/画 佐木秋夫/編
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館