
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸節根元由来記
- 資料番号
- 94203587
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 九町亭東山/筆
- 年代
- 江戸後期 文化10年正月 1813 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 16.6 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-201425.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

小金井橋 花小金井方面へ向って
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

麻製1人掛ソファーカバー
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ さし出しかんてら
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

花盛士農工商
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

南米ペルー国鳥糞島探検中の菅野力夫
江戸東京博物館

大山道中記
江戸東京博物館

手向山 景清門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

アドバルーン(組み立て式)
グリコ
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16861号
江戸東京博物館

[左を見る女の顔]
清水崑
江戸東京博物館

護符 奉修天満宮御本地護摩供息災延命如意祈攸
江戸東京博物館

更紗かぶせ竹編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

東京ガスパビリオン 紹介パネル
江戸東京博物館

河内カルメン カット 寄り添う男女
清水崑
江戸東京博物館