 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 扇
- 資料番号
- 94003567
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 芸能舞踊
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 19.6 cm x 33.0 cm
- 備考
- 神田芸妓組合
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-209062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    土岐哀果あて書簡 「常夏の国」のブックレビューへの紹介依頼
白柳秀湖/作
江戸東京博物館
 
		    電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館
 
		    明治十年内國勧業博覧会褒賞授与状
大日本大蔵省紙幣局/製造
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
城山三郎/作
江戸東京博物館
 
		    起証文前書之事 他
須木安兵衛/他8名作成
江戸東京博物館
 
		    日活週報 第16号
江戸東京博物館
 
		    法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    借用金証下書
江戸東京博物館
 
		    1930年・日本は正に「あらびやんないと」流行り 「アラビヤン・ナイト」に取材し、サラセンの華麗を語る交響楽的組曲シェエラザアド
江戸東京博物館
 
		    新曲鴬亭寿
桜沙居士/述 杵屋六左衛門(13代)/節付
江戸東京博物館
 
		    昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 中野町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館
 
		    相州 大山ケーブルカー
江戸東京博物館
 
		    大空を静かにしろき雲はゆく しずかにわれも生くべくありける
相馬御風
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板写真 小平次殺し
江戸東京博物館
 
		    俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館