 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第九回日本美術展覧会 優待券
- 資料番号
- 94001963
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和中期 昭和28年11月 1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.6 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    武州入間郡打越村文書 差上申御請書之事(吟味役所変更ニ付)
打越村名主五郎左衛門代伊三郎/他
江戸東京博物館
 
		    義経千本桜 三段目 椎の木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 神田キリスト教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    武蔵野館ビラ アラブ
江戸東京博物館
 
		    入置申質地証文之事
下三田ヶ谷村地主 仁左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ75 下谷中根岸町
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    畑質地手形之事(市原郡草苅村文書)
畑主 権九郎/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    鷹狩図織財布
江戸東京博物館
 
		    市川猿之助(三代目) 与右衛門(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
 
		    杏雨印譜
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和12年6月興行筋書 青年歌舞伎劇六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    長板中形染見本 36(708~727)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 武蔵国高麗氏系図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    領収之証(家賃領収証)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 大判糸入 麻の葉繋ぎ
江戸東京博物館
 
		    籐製バスケット
江戸東京博物館