
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001504
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和34年4月3日 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

土佐日記創見
香川景樹/著
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

一石橋夕景
小林清親/画
江戸東京博物館

七輪 瓦質素焼
江戸東京博物館

文化財調査写真 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(セーター代金)
江戸東京博物館

画帖 地域海外その他
江戸東京博物館

旧安田庭園案内
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 55
清水崑
江戸東京博物館

伝単「覚悟アル日本兵ハヨロシク」
[中国]/作成
江戸東京博物館

御用留
相州高座郡磯辺村名主 七郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

盃
江戸東京博物館

続単語篇 二
江戸東京博物館

護符 奉修牛頭天王守護攸
江戸東京博物館

丸メンコ 狐:徳川光圀
江戸東京博物館

護符 奉修延命観世音護摩供息災延命所(袋付き)
江戸東京博物館