
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 官製はがき(5円)
- 資料番号
- 94001504
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 通信
- 発行所(文書は宛先)
- 郵政省
- 年代
- 昭和中期 昭和34年4月3日 1959 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.0 cm x 9.0 cm
- 備考
- 葉書コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-208461.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

鉄條線柵建設設計書(設計書 他)
江戸東京博物館

東京神田 中華第一樓
江戸東京博物館

明治29年1月調査東京市十五区全図 7 東京市麻布区全図
東京郵便電信局/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

東京朝日新聞社
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

下鞍(紺地金波模様)
江戸東京博物館

新橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

人別引請一礼之事(久保田倉吉他2名出稼渡世)
百姓 久保田倉吉/他作成
江戸東京博物館

池上本門寺山門と桜
江戸東京博物館

ちらし 「株式会社福島製作所 見習工員募集」
江戸東京博物館

御異見大安売
拝借人 清左衛門/他作成
江戸東京博物館

江の島(No.260)
江戸東京博物館

東劇 吉例初春興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

丸帯(祝儀用)
江戸東京博物館

明初拓史晨前後碑
商務印書館/作
江戸東京博物館