
歌舞伎座 昭和50年5月 公演筋書 松竹八十周年記念 Kabukiza Theater, May 1975 Performance Synopsis, Performance Commemorating Shochiku’s 80th Anniversary
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和50年5月 公演筋書 松竹八十周年記念
- 資料番号
- 96004642
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和50年5月 1975 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 奥の細道 平家女護島 近頃河原の達引 源氏物語 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216386.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156302)

(法類請一札之事)他
江戸東京博物館

報告(会費関係)
第三部 秋山銀次/作成
江戸東京博物館

辻番付(真職鎌倉山他 中村座)
江戸東京博物館

顕微鏡
ERNST LEITZ/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1312831-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

映画「かっぱ川太郎」企画書内 資料
清水崑
江戸東京博物館

出陣髪すき 中村源太郎の巴御前と浅尾十次郎のさがの
鳥居清倍(初代)/画
江戸東京博物館

英国商務院要記
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

記念たばこ包装紙(錦帯橋創建300年祭記念 マリ-ナ)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

肖像写真 昭和天皇・秩父宮・高松宮・三笠宮
江戸東京博物館

蒸気船 本名フレカット船
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
地主 佐兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

検見廻郷前可仕立帳
江戸東京博物館

[学舎長被申付につき書簡]
江戸東京博物館

下絵 [泳ぐかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

上総国礒ケ谷村庄次郎着御訴
百姓代 床次郎/作成
江戸東京博物館