
歌舞伎座 昭和33年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎 Kabukiza Theater, December 1958 Performance Synopsis, A Festive Annual Grand Kaomise Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
- 資料番号
- 96004509
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 鳴神 寿曽我対面 三人吉三巴白浪 妹背山婦女庭訓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

孝貞節烈 近世名婦伝
岡田霞船/編輯 靜斎(歌川芳村)/画
江戸東京博物館

仰ぐ日の丸吾等のほこり 恤兵報国先づ赤十字
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Girls Viewing the tallest Chrysanthemuns Grown.693
江戸東京博物館

印篭入れ
江戸東京博物館

上(御焼印御鑑札引替につき)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸42
清水崑
江戸東京博物館

労務動員
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ141 高輪南町
織田信大/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

寄宿舎
江戸東京博物館

金襴三葉葵福寿定文紙入
江戸東京博物館

明治天皇臨幸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

唐草瓦
江戸東京博物館

去午御年貢金納書上
戸長兼組頭 飯嶋甚右衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 春の新派祭 竜笛
伏見丘六/作 大江良太郎/演出
江戸東京博物館

最新鉄道旅行地図
大淵善吉/編
江戸東京博物館