
歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1958 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004508
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 高坏 むすめごのみ帯取池 三ツ面子守 慶応戊辰年 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雛道具 碗
幹山/製
江戸東京博物館

ちり箱
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和10年11月興行
江戸東京博物館

用留
江戸東京博物館

白鹿洞書院掲示
江戸東京博物館

濡衣女鳴神
江戸東京博物館

吉田療院工事中全景
江戸東京博物館

キャラメル箱 森永製菓
江戸東京博物館

平紙本 MATSUYAMA KAGAMI(松山鏡)
ヂェイムス夫人/訳 鮮斎永躍(小林永濯)/画
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 江戸川区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

履物屋
KEYSTONE VIEW Co.,factories
江戸東京博物館

飛鳥山の桜花
江戸東京博物館

万世御江戸絵図
江戸東京博物館

三味線道具
江戸東京博物館
![作品画像:[裸婦]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/673064-L.jpg)
[裸婦]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年4月興行筋書 堂々大新作力編を揃えて 大歌舞伎幹部連の熱演 四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館