
歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎 Kabukiza Theater, November 1958 Performance Synopsis, Arts Festival Grand Kabuki in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和33年11月公演筋書 芸術祭11月大歌舞伎
- 資料番号
- 96004508
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 高坏 むすめごのみ帯取池 三ツ面子守 慶応戊辰年 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216252.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

掌記
井貫/作成
江戸東京博物館

にたり船部品(船の先端部)
江戸東京博物館

河鍋暁斎と江戸東京
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

寝室(東京・八洲ホテル)
江戸東京博物館

遺跡発掘風景
永江維章/編輯
江戸東京博物館

藝界新聞 第538号 昭和52年10月
前島輝周/編
江戸東京博物館

鷹狩図織財布
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.26
八町常次郎
江戸東京博物館

古渡インド更紗唐草文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

襟無しシャツ
江戸東京博物館

凧(こけし絵)
江戸東京博物館

ライティングデスク
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

議定書一札之事(博奕類可禁事など)
百姓/作成
江戸東京博物館

土佐凧 橘
江戸東京博物館

領収書
江戸東京博物館