
歌舞伎座 昭和17年6月公演筋書 中村羽左衛門一座奮闘劇 Kabukiza Theater, June 1942 Performance Synopsis, Endurance Performance by Nakamura Uzaemon Ichiza
中村梅玉出演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和17年6月公演筋書 中村羽左衛門一座奮闘劇
- 資料番号
- 96004447
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和17年6月 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.9 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:関羽 天目山 二月堂 与話情浮名横櫛 夜討曽我狩場曙 国訛嫩笈摺 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216192.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

賓客饗応年中雑菜 日用料理案内 全
前川益太/編
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

S.P. NO.35
江戸東京博物館

東海道 日本橋
歌川国貞(初代)/画 片田彫長/彫師
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 行軍用台所 Travelling Kitchen
江戸東京博物館

袋物商類帖
村松/製作
江戸東京博物館

昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第122巻
江戸東京博物館

算盤(五ツ玉)
江戸東京博物館

[スケッチ]唐八景
清水崑
江戸東京博物館

レコード 流行唄 テルミー,金の世の中
江戸東京博物館

護符 勅許正一位常州笠間胡桃下 神主
江戸東京博物館

証書取隠金子横領御吟味願
第八大区小十三区直江津出村町 平民尾沢仁平/他作成
江戸東京博物館

三宝荒神守護符
江戸東京博物館

乾板用写真機
C.P.GOERZ BERLIN/製造
江戸東京博物館